2014年12月25日木曜日

今年最終練習

12月23日は今年の最終練習でした。
体幹トレ、アジリティー AD等を行いました。

体幹トレは結構負荷を上げましたが、ヘッチャラでこなす様になりました。
また、トレーニングの直後にすぐボールで遊び始めるなど 子どもの体力は恐ろしいです。
(同じ練習をした、大人はしばらく動けません(笑))

2月には大きな試合があります。 どんどんレベルを上げましょう!!

2014年12月16日火曜日

週末はトップリーグ観戦でした

12月14日はトップリーグ観戦でした。
リコーVS豊田自動織機 戦です。

一昨年は金沢でリコーVS神戸製鋼の試合を見ていますので、リコーとは何故か縁があります。
金沢で目撃したリコーのアフロヘアーの応援団長さんも元気そうでした。

また、子ども達はそれぞれマスコットボールをゲットしてご満悦でした。

やっぱり、試合観戦は楽しいですね。

選手入場

2014年12月7日日曜日

週末は練習でした

12月6日、7日と子どもラグビーの練習に参加しました。

 体幹メニューでは負荷を増やしてきているのでが みんなついてきています。
 強くなったものです。

 6日の練習では練習の最後に7分間走をいれました。 これから大会に向けて
 強度を上げて行くので覚悟するように(笑)

 体力で他チームを凌駕し、勝ちましょう!!

2014年11月30日日曜日

今日は福山交流会

11月30日は福山で行われた近県交流会に参加しました
私たちは 6年生は岡山選抜として、5年生は岡山Bとして参加しました。

 岡山選抜は昨日練習開始したばかりなので、まだまだこれからです。
 素材は良いのでどこまで伸ばせるか楽しみです。

 岡山Bは5年生主体でしたが、6年生主体の他県チームともそれなりにゲームが出来ました。
 ブレークダウンへの入り方、スピードなど改善点はまだまだありますが、粘り強いデフェィンス
 が出来ていました。
 少し、レベルが上がったように思えます。この調子で、6年生を倒せるようにがんばりましょう

試合を終えて反省会

こちらは低学年、でもなかなかのタックルですね

2014年11月23日日曜日

今日はタグラグビー

11月23日はタグラグビーの岡山県予選に参加しました。
例年 当日にチーム編成を決めるという 無謀な状態で参加していましたが、
今年はチーム編成を決めて多少は練習して(といっても3回ぐらいですが‥)
参加させていただきました。

 岡山2強にはまだまだ数十段の差がありますが、その下グループには
 食い込めました。

 メンバーの疲れを見ながら適切なライン編成が出来なかったのが 反省です。
 疲れたメンバー引っ張りすぎたため そこでラインスピードが落ち 
 怖い攻撃ができませんでした。
その後の試合で配置をかえると、ラインスピードが多少は上がったので悔やまれます。
良い勉強をさせてもらいました。

岡山県予選を抜けた2チームの中国ブロック大会での活躍をお祈り申し上げます。

開会式です

なかなたタグが取れません〜

 

2014年11月17日月曜日

16日は子どもの試合と自分の試合でした

16日(土) 午前中は子どもの試合のため 香川県へ
 結構 欠席者が多く メンバー編成もままなりませんでした。
 あまり、ちっとテーマが絞りにくく、難しかったな〜

 自分の試合はと言うと‥
  実はここ1週間38度以上の熱が続いていて どうしようか迷っていたのですが、
 「走れば治る」「試合すれば治る」との 田中某さんの言葉に騙され試合にでました。

  動けないのはいつもと同じなのであまり変わらなかったかもしれません(苦笑)

 よく分かったのは
「走っているBKにはタックルできない」(みんな目の前で消える)
 でも
「止まっているFWには当たれる」(ジャッカルしていたヤツを切ってやったぜ!)
 もう 横には動けませんが前だけ向いて頑張ります

 
 

2014年11月9日日曜日

11月8日は倉敷タグフェステバル

11月8日は倉敷タグフェステバルに参加しました。
少しづつですが、タグの試合の蓄積と若干の試合前の練習で 
タグっぽくなりつつあります。

今年は、もう少し練習して県予選にも参加する予定です。
県予選では 予選リーグを突破できる様にがんばりましょう

2014年11月3日月曜日

週末は美作ラグビー大会でした

ジャパン惨敗の心の傷も癒えぬまま 美作ラグビー大会に参加しました。
久しぶりに6年生、5年生との学年別チーム編成でした。

 5年生編成のチームが5、6年混じりのチームにどこまで対抗できるか注目していました。
 
  結果は、1チームにはやられましたがそれ以外は非常に良いゲームができました。特に
 途中、喝を入れられた後の試合は、先制されたもののディフェンスでがまんしペースを
 握り逆転と、非常に心を打つゲームでした。

 このゲームでチームとしての成長を感じました。また 個人としては、
 今まで開花を待っていたアッキーが遂にその時期を迎えたようです。

 このように、非常に嬉しい大会でした。

2014年10月26日日曜日

10月25日は通常練習

10月26日は通常練習に参加です。
ラグマガカップで少し燃えつき感もあり ちょっとパターンの違った練習となりました。
 
 とは言え 体幹練習はもちろん行います。
 ラグマカップでことごとくボールをもぎ取られた反省から 上半身トレーニング
 を入れました。
  手押しぐるまの体勢から両手でジャンプしながら進むそ の名も「手押し車ジャンプ」

  やらせてみせたのですが‥ 誰も跳べない‥(苦笑)

  やっぱり 上半身弱かったです‥ 半年間ぐらい強化を続ければなんとかなるでしょうか??

 さて、体幹後 ランパスを行ったのですが、ここでは クロス等のムーブを自分たちで
 考えて2回以上いれるようにしました。結構工夫してやっていて 見ていて面白かったです。

 最後は 4 VS 2 です。上記ムーブ練習の流れで 「簡単に」抜いて行くかと思いましたが
 まったく‥でした。
 
 周りをみていないので、わざわざ「ディフェンダー」の前で勝負してしまいます。

 ボールゲームとしての基本も磨いて行かないといけないと痛感させられた練習でした。

2014年10月19日日曜日

週末はラグマガカップ

10月18日はラグマガカップの参加させていただきました。
目標だった2勝には届かず 1勝1負

ただ、その1敗も 前半は6本の被トライ、後半は1本の被トライと後半はほぼ互角な戦いでした。
それだけに前半相手の力強さに慣れる前にやられたの悔やまれます。
日頃の練習強度の問題かな‥

当面の大きな目標だった ラグマガカップが終了したのでまた仕切り直しです。

関西のチームとやるとボールをもぎ取られている局面が多いのでこれから上半身も鍛えます。
覚悟しておくように

また、レフリーもやらさせていただきました。こちらも まだまだです
最近 ラグビー中継みていてもレフリーの立ち位置が一番きになります(笑)

開会式です 多くの仲間が集まりました
ちゃんとラグマガ買います!!

2014年10月11日土曜日

今日は練習でした

10月11日(土) 今日は練習でした。
 来週のラグマガカップに備えてアタックの流れや、キックオフの練習をしました。
 来週は思いっきり戦って欲しいです

2014年10月6日月曜日

10月5日は交流会でした

10月5日は邑久町のグランドにさぬきRS、北神戸RC、オール広島さんをお招きして交流会を行いました。

この日は ポイントへの寄りも良く、安定した試合運びで勝つ事ができました。

私自身は、3試合のレフリーをさせていただき、最後は足が止まってました(涙)

まだまだ、ラックへの参加方向、モール、ラックでの立ち位置のオフサイドが見れていない様に思います。

難しいです‥(大涙)

開会式です

人数余らされてる?

広島のカンタベリーさんでこの写真は展示されるようです。みんな買ってね!!

2014年10月4日土曜日

今日は高学年練習

10月4日(土) 今日は高学年練習

 アップ、体幹の後にアタックの動きの練習をみっちりやりました。

 体幹では新種目のバランスジャンプを導入。片足立ちで地面に手をつけ、その状態で
 小刻みにジャンプしながら前進、後退します。
 意外とみんなできました。

 「アタックの動きの練習」では 明日の交流会にそなえてサインプレーの確認です。
 試合でどこまで出来るか楽しみです。

 

2014年9月27日土曜日

今日はラグビー交流会

9月27日(土)は倉敷で行われた近県ラグビー交流会に参加しました。
学校行事等が重なり、5、6年生を合わせてやっと10名と「かつかつ」のチーム編成でした。

 いつもとメンバー構成が違いますが

 ・ブレークダウンでの寄り
 ・ディフェンスラインの上がり

 に注意して試合を進めることを目標としました。

 結果 ブレークダウンに関して言えば 80%程度は出来ているように思えましたが
 何度か 「見て」しまっていました。100%体をはれる様にしたいものです。

 ディフェンスラインについても 2次、3次ではルースになってくるので
 練習を積んでいく必要があります。

 この他 特に目立ったのは、
  ・アタックの選択ミス
 でした。
 
 1対3ぐらいで余っているのに、一人目が突っ込んでしまったり、1対2の局面で
 無理してオフロードパスを選択してミスしてしまったり 自ら得点機会を失っている場面がいくつも
ありました。
 相手の陣形をみながらアタックのオプションを選択できるような訓練を積んで行く必要があると
 痛感しました。

 これは、ボールキャリアだけではなく、周りの人間のコーリングにも課題があります。
 チームとして取り組んでいかなければなりません。

今日は参加者が寂しかったです・・


 

2014年9月21日日曜日

週末は練習と自分の試合でした

9月20日 午前中の通常のラグビー練習に参加。その後 タグチームの練習に参加させてもらいました。
 午前中の練習もかなり しんどいと思いますが、タグ練習でも走り回っていた子どもの体力には
 感心します

9月21日は 自分の試合でした。今シーズン2試合目で多少は体が慣れて来たのと、子どもの練習時に
子ども達と体幹練習をまじめにやっているのとアドレナリンの作用で 前回よりは体力がもったような
気がします。

前の試合は何もできなかったのですが、今回はラインアウトモールを押し込む という このチームで初の快挙(!)もでき、また試合にも勝てましたので満足度の高いゲームでした(笑)


2014年9月14日日曜日

週末は練習でした

9月13日は通常練習でした。
 このところ 試合が多かったので「久しぶり」の印象です。
 自分の試合もあるので、子ども達の「アップ&体幹トレ」をいっしょにやったのですが‥

 今(ちなみに翌日)両足とも筋肉痛でまともに歩けません(涙)

 

2014年9月8日月曜日

太子町交流会

9月7日は太子町での近県交流会でした。

今年ずっと取り組んでいた「自分の近くのポイントへ身体を張る」ことが
少しづつ出来る様になってきました。おかけで、今回は5、6年生とも安定した試合運びで
勝つ事ができました。

また、5年生はラインスピードも上がって来たように思います。これからも「深め」を
意識してトップスピードでボールをもらえるようにしましょう。

開会式です

2014年8月31日日曜日

週末は自分の試合でした

8月30日は子どもの練習だったのですが、急な仕事で子どものみ練習参加

31日は自分の試合でした。
チーム練習には参加できておらず、子どもの練習で体を動かすだけの状態での参加でした。
(子どもの練習は実は 結構ハードです)

25分ハーフの後半のみの参加でしたが やはり‥ 疲れました。怪我がなかったので良しとしましょうか

3年程まえに ラグビーの試合で骨折しまして、それ以来「無事で試合を終える」のが一番の
心配ごとになってしまいました。(笑)



 

2014年8月24日日曜日

タグ大会

8月23日はタグ大会でした
昨年は全くのダメダメでした。
 これは、タグラグビーとミニラグビーは同じ「ラグビー」と
名前がついていますが、プレーリズムや基本アタックパターンが違うため、
タグに対応できないまま終わってしまったためです。
 昨年からのプレー経験が多少でも蓄積できていたことと、ミニラグビーの練習でも
 「パスを出す」練習もそれなりにやったので 今年は多少でも[まし」な試合が
 できたかと思います。
 また タグラグビーを行うとハンドリングスキルが向上するので それなりに取り入れたく思いました。

 8月24日は 高学年練習でした。みんな久しぶりの「運動」のため体が少し重い感じだったかな

 でもコンビを合わす良い練習になったように思います。
 
 どんどん練習して精度を上げていこうな
スクラムジャパン!!

低学年も参加しました

低学年 試合になったかな???

2014年8月3日日曜日

今週は合宿でした

8月2日、3日はラグビースクールの夏合宿でした
思い起こせば 昨年こちらに転勤になり、こちらでの生活はこの夏合宿からスタートしました。
もう 1年です。早いものです。

 今年は高学年となり、合宿の重みもまた違ったものとなりました。
 合宿のテーマはずばり 接点 でした。

 マイボールを出せない、カウンターラックをやられる 等 強いチームと対戦すると
接点の弱さが目立ってしまいます。
 強く、早く、低く 行きたいところですが、一朝一夕にはできません。
 この合宿をスタートとして 「強く、早く、低く」を実現していきたいです。

 僕個人は、高学年との練習で薬指を脱臼(自分でいれましたが‥)してしまいました。(涙)

 合宿でいろいろとお世話いただいた 父兄会のみなさん 本当にありがとうございました。


さあ、合宿開始です。

いきなり晩ご飯の写真になりました(笑)

恒例のビンゴ大会

DVDで自分たちのプレーをチェック

2日目朝ご飯。なんとか乗り切っています

2日は雨のなか練習です。

そして撤収。お疲れさまでした

2014年7月28日月曜日

7月27日は通常練習

7月27日(日)は通常練習に参加、ここのところの暑さが少し和らいだ感じでした。

ダッシュ、体幹、スピード、ブレークダウンの練習を行いました。

体幹では 新種目 ワニ歩きを採用
 スパイダー、スワロー、アヒル、ワニと動物がいっぱいです。(笑)
 体幹は今後もこだわっていきたいところです。

ブレークダウンでは3人でボールを確保する練習を行いました。

ちょっとシステムをいじって、3人単位で動くイメージとしたので、ここが出来るかどうかが
次のステップへの生命線になります。

合宿の練習はこれだけかな??


2014年7月21日月曜日

今日はラグビーフェスティバル参加です

7月21日(月)は神戸市 北区ラグビーフェスティバルに参加しました。
これまでの試合の反省から ボールのキープ力を上げるための
「BKも目の前にポインができたら入る」といままでは特に意識させなかったことを
 チームのルールとした初めてのゲームです。
 まだまだ、練習を積んでいませんし、そのせいで妙にラインに人がいなくなったり
しなか心配でしたが 5年生はそこそこ機能したように思います。
(6年生の試合はあまり見ていなかったので、ちょっとわかりません‥)

以下5年生の結果です
第一試合は 北神戸地域の合同チームとの対戦でした。
 19日の練習の疲れが抜けきらない中、ばちばちの体の当て合いの試合になり
 少し心配でしたが、なんとか同点で終えることができました。
 疲れた中でもよくディフェンスしてくれたと思います。

第二試合は北神戸RCとの対戦でした。
 タフな1試合目から連続となり体力的に厳しい試合でした。
 それでも前半はブレークダウンへの寄りがはやく、生きた球がでてきたので
 リードすることが出来ました。
  これも 「BKも目の前にポイントができたら入る」との新ルールの
 おかげでしょうか?(映像をチェックしないとちっと??ですが‥)
 ただ、後半は疲れがでて足がとまり防戦一方になりました。
 それでもなんとか凌ぎきり勝つ事ができました。
  
第三試合は西神戸との対戦でした。
 この試合は西神戸の方が連戦となり疲れがでていたと思われ、安定したゲーム展開で
 勝利することができました。

 今日の試合を通して、「接点へ寄りが早く」ボールキープが出来た様に思います。
 ただ、一人目の高さは二人目以降の入りかたはまだまだでした。また、
「余っているのに展開しない」場面も多々ありました。
  個々のスキルの部分、チームの判断力等課題はいっぱいあり、練習に困る事はありません(笑)

 最後にこのような素晴らしいフェスティバルを企画運営いただいた関係者の皆様に感謝申し上げます。
開会式です

6年生の試合です。北神戸戦です

5年生。一応ノミネートしていますね



6年生 西神戸戦です

高校生によりチアリーディングもありました

各チームの各学年毎にMVPがあり、副賞はスティーラーズの選手のサイン色紙でした

ちょっと遠いですが、女子のセブンスの試合もありました。みんなよく走ります。


2014年7月20日日曜日

昨日は通常練習 明日は北神戸ラグビーフェスティバルに参加します

7月19日は通常練習でした。

明日、7月21日は北神戸ラグビーフェスティバルに参加します。


2014年7月13日日曜日

今日は徳島遠征

7月13日は徳島遠征でした。
雨が心配されましたが、幸い雨に降られずに試合することができました。

 高学年の試合結果ですが、5年生、6年生とも1勝1敗でした。
 全国1、2位を争うアウルさんとの試合ではまだまだ力の差を見せつけられました。
 ポイントへの集散、入るスピード、反応速度、バックスの走るコース等全てが数段のレベル差が
ありました。

 これを埋めていくのは並大抵の努力ではありません。練習中は1秒たりとも集中を切らさず 少しでも近づけるように頑張りましょう


2014年7月6日日曜日

今週末は久しぶりに〜

7月6日(日)は通常練習でした。暫く 土日練習体制だったので日曜日だけの練習は新鮮です。(笑)

練習は
 いろいろダッシュ
 体幹
 アジリティー
 グリットパス
 ランパス
 そして 1対1のタックルを行いました。

 アジリティーでは ミラー系を入れてみました。
 また、グリットパスでは ハーフの動きをいれて膝を折って小さくなる
 運動もいれました。

 「膝を折って小さくなることに慣れていない」ように思えたのでこの動きは
 しつこくやり続けたいと思います。(ジャンボリーの反省です)

 また、グリッドパスでは各自が動きをなかなか理解できませんでした。
 これは 「説明時に話しを聞かず遊んでしまう」ことが原因です。

 練習中の集中力を如何に高めるか これがステップアップのための鍵のように
 思えました。

2014年6月30日月曜日

6月28日(土) 29日(日)と関西ミニラグビージャンボリー交流会に参加させていただきました。

雨が降るかと思われた大会ですが、雨も降らず、快晴の大会となりました。

今回は関西レベルの交流会ということで45チームの参加という大盛況なものでした。

試合は一日 2試合と少なめですが、13分ハーフの試合なので、普段の4試合分ぐらいの時間を一試合で費やします。 

 試合の方は2日間で合計4試合で 2勝2敗でした。こちらが負けたチームとの差は、
 当たり方、姿勢、走り込む早さ、パススピード等本当に基本的な部分でしたが、この僅差の
 積み重ねが大きな違いを生んでくる事を改めて認識させられました。
 今のレベルからステップアップしていくには 個人個人がよく考えて練習に取り組むことが必須です。
 非常に努力を要することですが、頑張って取り組んでいきましょう。まだまだ強くなれると思います。


きれいな芝のグランドでアッップです

さあ やったるで〜

晩ご飯はかつでした

2日目の朝、寝坊遅刻はありませんでした

2日目の試合です。

こちらも2日

よくがんばりました!!

2014年6月22日日曜日

週末はラグビーと雨

6月21日は中学1年生に相手になってもらっての練習 6月22日は久しぶりの雨 お休みでした。 中学生との練習では 試合形式練習が中心。アタックパターンをいろいろと練習しました。 ボールを回した時にラインスピードがあがりません。どうしたもんかな。 動きだしが遅いので、トップスピードになれないのかな。前を追い抜いて行くイメージで 走って欲しいな〜  サッカーの方の日本代表は全く走れずWカップで勝てませんが、  ラグビーの方はイタリアに勝利!! スクラムを起点に相手にプレッシャーを  かけてました。  ダルマゾコーチえらい

2014年6月15日日曜日

週末 練習日和です

6月14日は福山交流会。15日は通常練習でした。

交流会では 沢山のラグビー少年集まりました。

4試合行ったのですが、みんな、ぐっと上手くなったように思えます。

この調子で頑張りましょう


開会式です‥







2014年6月7日土曜日

今週末は 土 日練習

6月7日
今週末から関西ジャンボリー遠征まで 高学年は土日練習で
チームとしての動きを作ろうと取り組んでいます。

チームとしての動きの他、コンタクトの姿勢、フォローの早さ、パスのタイミング、タックルスキルと言いだしたらきりがないですが 積み上げて行きましょう。

「素早く動ける」ようにトレーニングも続けるよ(笑)
6年軍団 頼むで〜


2014年5月25日日曜日

週末 運動会

5月24日はスクール練習 25日は運動会でした

24日の練習は高学年だけの練習ということもあり 「組織的な動きの確認」を中心とした練習でした。

FWはアタック時のブレークダウンでの約束事やラインアウトの確認等を行いました。

4年生まではラインアウト時には競り合いがなく100%投入側が獲得しますが、高学年では
ラインアウト時に競り合いを行うので、確保が難しくなります。今後もいろいろ悩みそうです。

 練習の最後は「アタック&ディフェンス」を行ったのですが、ディフェンス側がなかなか体を当てれませんでした。この部分で負けてしまうと「全く試合にならない」ので、まだまだトレーニングが必要と感じました。


25日は運動会です。
 実は昨年、異動時期の関係で、運動会がありませんでした。
 今年は運動会が2回 になったりして‥

低学年の踊りです。思わず笑顔がこぼれます

運動会の花形 リレーです


2014年5月17日土曜日

週末 練習参加

今日 5月17日はスクールの練習に参加しました。

いろいろダッシュ、体幹トレーニング、ランパスと取り組んだ後に、1対1の対人タックル練習を行いました。

30分程はやっていたのではないでしょうか。今の5年生がここまで時間をかけて取り組んだのはなかったのではないでしょうか

最初はパット出る

間合いが近くなったら、少しスピートを落とす

最後にも一度スパッタ体を当てる

のがかなり出来る様になったように思いました。

試合に出せるようになるのは まだまだ時間がかかると思いますが、良いイメージが持てたと思っています。


2014年5月10日土曜日

スティーラーズデイ

5月10日は 北神戸RCさん主催の「スティーラーズデイ」に参加させていただきました。

これは、トップリーグのコベルコスティーラーズの選手の皆さんと一緒にラグビーを楽しむイベントです。

選手の皆さんを近くでみるとその「でかさ」と「動きの軽やかさ」驚かされます




朝の挨拶 少し緊張気味です。

こちらはスクラムハーフ特訓

谷口選手の説明を真剣に聞きます

スティーラーズの皆さんと試合です

大橋選手と競争です

楽しかったイベントもあっという間です

最後はサイン大会です
このようなイベントを運用いただきました 北神戸RCの皆さん、そしてコベルコスティーラーズの皆さん
本当にありがとうございました。

2014年4月26日土曜日

週末ラグビー生活 福山交流会

4月26日は福山交流会でした。
 5年生は高学年になって初めての対外試合です。
 こちらはオール5年生でしたが、対戦相手は5、6年生混合チームでした。

 同学年相手のチームでは持ち込んだボールを失うことはほとんどなかったのですが、
 今日はことごとく奪われてしまいました。
 ブレークダウンでのヒット力、ラックにするまでのボールの保持の仕方等をレベルアップ
 しないといけないと感じました。
 ただ、寄りが早いとスイープできていたので ゲームを作る糸口はありそうです。
 
 これから 1年間頑張って行きましょう。


低学年チームのアップです

開会式

ハーフのパス かっこいいですね

低学年もがんばっています