2013年3月31日日曜日

週末 東京セブンス

土曜日は東京セブンス TV観戦 
日曜部はジムトレ& 東京セブンスTV観戦
 と セブンスざんまいでした。

以前は「抜けすぎ」あまり面白いと感じなかったセブンスですが、最近の15人制はデフェンスが発達しすぎて
「抜けなさすぎ」「巨人の力比べ」になっているので、セブンスをみながら「これもありかも」と思いました。
 
 また、中学年のミニラグビーと同じ人数なのでヒント探しもしていました

 接点近くへの走り込んでもらう
 ディフェンスの間へ思い切って走り込む

 等の動きが 中学年でもできるようになればな〜と 妄想していました(笑)

 
 オリンピック種目となる、セブンスラグビーですが、アメリカには 100mを10.2秒ぐらいで走る選手もいるようで、日本には厳しすぎる世界です(涙)

2013年3月24日日曜日

週末 安全推進講習会

3月24日は富山県ラグビーフットボール協会主催の安全推進講習会及びセーフティーアシスタント養成講座に出席しました。

安全推進講習会の内容は昨年に引き続き 「脳しんとう」に対する対応についてでした。
ミニラグビーでは脳しんとうを起こしているのをみた事はありませんが、対応を誤ると
後遺症が残ったりひどい場合は死に至ることがあるとのこと そういえば 日本代表だった
フルバックの平尾さんも脳しんとうが「くせ」になり早期引退に追い込まれたかと思います。

 脳しんとう後は2週間は運動禁止 その後1週間かけて徐々に運動強度を上げていき
途中では医師の診断も必要ということで、選手にとっては一生の問題となりかねませんので
慎重な対応が求められると再認識しました。

セーフティーアシスタント養成講座では救急隊員の方を講師としてお迎えし、

 意識確認 呼吸観察 人工呼吸 心臓マッサージ AED 

と続く一連の救急法の講習を受けました。

なかなかまとまって講習を受ける機会もなかったので、非常に意義のある講習だったと思います。

でも 実際にこんな事をやることがないように祈っています。





2013年3月23日土曜日

週末 ひとり旅

ひとり旅といっても 私ではなく 子どもです。
今3年生 来月から4年生になるのですが、大阪まで初一人旅です。
とはいっても こちらは始発 大阪ではプラットホームまで迎えに
来てもらうので、降りる駅さえ間違えなければ大丈夫です。
 
とはいえ 3時間半の長丁場。
無事 降りられるかな‥ 
途中お腹痛くならないかな…
と 心配は尽きません。

到着予定時刻に プラットホームまで迎えに行ってもらった 
おばあちゃんから 無事ついたとの連絡が…ほっとしました
きっと これで自信が付いて 少し成長したかな


出発前 むちゃくちゃ不安そうです
なんで1人で行くって言ったんだろ〜と後悔してるのかな??

顔ひきつってます



2013年3月17日日曜日

週末ラグビー生活

昨年のチームが卒業し新しいチームが産まれるまでのちょうど境目の時期
寂しくもあり不安もある。でもワクワク感もある そんな季節です。

少年団の祝勝会に参加させていただきました。

あらためて 2012年度のチームの
到達点の高さに感心するばかりです。

選手の感想、お父さんお母さんの言葉には安堵感と達成感があふれていました。本当におめでとう
そして、祝勝会の最後に映してくれたスライドにチームへの愛がこもってました。すばらしい



2013年3月10日日曜日

週末ラグビー生活

日曜日はスクールラグビーに参加。まだ 屋内練習なので本格的始動とは行きません。
まだまだ オフシーズンモードです。
 来期のチーム編成を考えて 子どもにハーフのパス練をやらせてみましたが 全然…

 まあ、 当たり前か

 スクールから帰って ジムトレです。先週もいっていたので比較的「しんどさ」はましでした
 本当は週3回トレーニングできれば良いのですが なかなかね

 ウエイトの後 7分間 階段ダッシュやりました。 

 飽きるまでやってみます

2013年3月3日日曜日

週末 ラグビー生活

3月3日は 六年生を送る会 でした。
 お母さんの手づくりカレーをいただいて 楽しく過ごさせていただきました。
 ありがとうございました。

 今年の六年生は本当に大きな成果を残したとあらためて思いました。後輩たちにはとてつもなく大きな目標ですが少しでも近づいていけたらな と思います。

 こ六年生のみなさんはこれからもオリンピックやワールドカップを目指して精進してください。

 新中学年チームはポジションをどうするか から悩みます(笑)