2011年5月30日月曜日

砂漠の夜空 その4

そんなこんなでペトラに到着。ホテルで仮眠後ペトラ遺跡へゴーです。
ちなみにこんな感じです。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%88%E3%83%A9
目の前に広がるのは写真の通りの風景です。
遺跡はかなり広大で 山の上にも遺跡があったりします。何かあるのか分からず
えっちらおっちら斜面を登って行って 遺跡に出会い かなり感動しました。
古の人々が何を祈りながらこの神殿群をつくったのか‥
本当に人間は不思議です。

2011年5月29日日曜日

砂漠の夜空 その3

 「小金ならあるぞ〜」と社会人バックパッカーの余裕で ペトラ遺跡に向かって深夜のドライブを
敢行いたしました。
当時はどれぐらい離れているか全く知らずに移動したのですが、グーグルマップで調べると
240Kmぐらいのようです。どうりで長い時間 タクシーに乗っていた記憶がある訳です。

そんなこんなに明け方にペトラに到着し、たまたま開いていた安宿に泊まるのでした‥

2011年5月28日土曜日

5月28日練習会

今日も桃山運動公園でラグビー少年団の練習会がありました。
単独での練習会なので、人数少なめ 全部で22名の参加でした。
最初にランジウオークとか、いろいろダッシュを行い、
ランパスに入りました。
さすがに低学年ではランパスが難しくぽろぽろしていましたが、まあ2年もすればできる様になるでしょう
その後は1対1、2対1の後 ゲームでした。
園児〜4年生までいれても 5名対4名でのゲームです。1年生以下にはタッチ それ以上の
学年にはタックルありルールです。
最初はタックル の行けていませんでしたが、少しづつ 身体を当てれるようになり
なりました。最後はかなり迫力のあるゲームとなりました。
やっぱりゲームが一番の練習ですかね。子どもの目つきと走りが変わります。

2011年5月21日土曜日

関西タグラグビーフェステバル

今日 21日は 滋賀県長浜ドームで行われた関西タグラグビーフェスティバルに参加させてもらいました。
朝 5:30集合だったので、子どもが起きれるか心配でしたが意外にすんなり出発することができました。

初めての長浜ドームは本当のラグビーができるぐらい巨大なドームでした。
そこに50余りのタグチームが 西は岡山から東(?)は富山まで集まりました。

以前 参加させていただいていた 岡山のチームの仲間とも感動の再会です。
この遠来の2チームにご縁があるのは不思議な感じです
さて、初めてタグラグビーの試合を見た感想ですが、
1、ラグビーよりブレークダウンがないぶんだけゲームのスピートがはやい
2、1とも関連がありますが、動きがとぎれない
3、トライを取るには理詰めの動きが必要
と強く思いました。動きの質はバスケットを見ている様です。
まあ、理屈はともかく見るのも やるのも楽しそうなスポーツでした
このような大会を運営していただいた関西協会の皆様に感謝申し上げます。
また、来年もお願いします。

2011年5月20日金曜日

砂漠の夜空 その2

アンマンに着いたのはいいのですが、開いていたの両替カウンターのみ
人影は小銃をもった警備兵のみ
さて、どうしたもんかと考えていましたが ここはもう「ペトラへ行くしかないか」と。
で 交通手段はなにかと考えていたのですが、 この時は既に社会人になっていたので、
「金ならあるわい」とタクシー乗り場に向かいます。
うんちゃんに「ペトラ行ける?」と聞くと「行けるで〜」とのことなので
じゃ 行ってしまえ と 夜のヨルダンのドライブとあいなりました

2011年5月18日水曜日

砂漠の夜空 その1

 実は昔 バックパッカーをやってまして その時一番印象に残ったことを
プログのタイトルのさせてもらってます。

かれこれ 15年近く前でしょうか まぁ 勢いで 「シリア、ヨルダン」へ
旅行することになりました。
「ダマスカス」「アンマン」と言う言葉の響きや「ペトラ、パルミラ遺跡」って
なんか凄そうと軽い気持ちで出かけたのでした。
  
オランダ航空でスキポール空港へ向かい、スキポールで中近東行き飛行機に乗り換えです。
 日本からスキポールまでは アジア人とか西洋人とかが多くいつもの風景でしたが、乗り換えると
「アラブ人ばっかりやん」状態でした。当たり前か(笑) 数少なく見かけた アジア人の
アベックもレバノンで降りて行きました。すげ〜、レバノンか〜と尊敬の眼差しで見送りました

で、そうこうするうちに アンマンに到着しました。ただ、到着が夜半で空港内に人影もなく
途方にくれるのでした‥

2011年5月15日日曜日

5月14日、15日の練習

14日は桃山運動公園で吉島、魚津少年団合同練習会 15日は富山ジュニアラグビースクールの練習会に父子ともども(笑)参加しました。
14日は私は、歯医者さんに行ってから参加で 遅刻でしたが‥
歯の根元のエナメル質が欠けているそうで、「噛み締め」が起こっているそうです。ストレス?でしょうか

で 両日とも低学年は8名程度 練習にはすこし人数が不足気味です。(まずはリクルートからですね)
でも 子ども達は元気に走ってました。これからの成長に期待です。
桃山グランドの様子です。
 来週は関西タグラグビーフェィスティバルに参加です。後学のため よ〜く 見てきます

2011年5月8日日曜日

GWの最後はラグビーばっかり

5月7日(土)はラグビー少年団の合同練習会、8日(日)は富山ジュニアラグビースクールの練習会
(こちらも富山県の小学生チームの合同練習会)でした。
7日、8日とも快晴で日差しが強く暑かったです。ただ、大阪や岡山のような日差しがなくても蒸し暑い
感じではなく、日差しがなければ風が涼しかったです。

7日、8日とも低学年は10名ぐらいでした。この年代の子ども達にはラグビーと言うよりも運動教室に近いもの
のイメージの練習となります。(いろんなパターンを勉強させてもらってます。)

今日 面白かった練習パターンは

二人組で 向かい合って腹這いに寝る
笛の合図で一人は鬼役でタッチしに行く、一人は逃げる

岡山の合宿でやった「たこやき、たこめし」の仲間です。
アジリティーと集中力の強化ができるゲーム性の強い良い練習と思いました。

また、オフサイドの観念がまだできていない段階では 指導者がべったり付いた「モールゲーム」が有効とあらためて思いました。
快晴の桃山グランド、少年団の練習会です。

こちらは富山総合運動公園 
   


2011年5月1日日曜日

4月30日 練習会

4月30日に魚津市桃山総合運動公園で 市内ラグビー少年団の合同練習会が開催されました。
グランド富山湾と、立山連峰に挟まれたは高台にあるので風が冷たかったです(涙)
グランドは芝ですし、本当に恵まれています でも 雪が降るので使えるのは
8ヶ月程度ですが

吉島では低学年ひとりですが、合同だと7名いるので試合できそうです。
練習はピックアップ、パス ボールを持ったランニング等基礎からです。
朝の挨拶です。二つの少年団の合同練習です

富山湾が一望できます

立山連峰(多分)

がんばるぞ!!
頑張って練習して強くなりましょう!!